-
Life is soil fertilizing.~ジャガイモの土づくりを始めました~
庭づくり1年目、2月24日(約8カ月)。ジャガイモの浴光育芽を開始(Life is potato.~ジャガイモの浴光育芽を始めました~)しましたので、植えるための場所づくりも開始しました。今年は1年目。今までは 雑草畑 ⇒ 防草シート だったところを畑にしま... -
Life is potato.~ジャガイモの浴光育芽を始めました~
ジャガイモの浴光育芽を開始しました。 ジャガイモを植えるのは小学生の時以来、40年近くぶり。浴光育芽は初めてです。(;´・ω・) 今年は「きたあかり」1kgと「インカのめざめ」500gを植えてみることにしました。 ジャガイモは植付前に3~4週間日光に当... -
Life is Climbing Iceberg.~バラ つるアイスバーグ~
つるアイスバーグは、初心者におススメの育てやすいつるバラ。多花性で、純白の八重平咲き中輪咲き。開花時期が長く花つきも良い。(以下オレンジの人まとめ)楽天市場 苗木部様より引用 つるアイスバーグの基本情報 つるアイスバーグの育て方 つるアイ... -
Life is roses.~バラの定植ができません!~
庭を持ったらやらかす定番の一つ。 バラに手を出す。 僕もご多分に漏れず、手を出してしまいました。 しかも、カーメン君師匠の教え、「初心者はバラは3本まで」の教えに背き、4本。(;´・ω・) いや。見てるといろいろ欲しくなっちゃうんですよね。 ただ、ド... -
Life is François Juranville.~バラ フランソワ・ジュランヴィル~
フランソワ・ジュランヴィルは、初心者におすすめなバラ。 強健で育てやすいバラ。病気、耐寒性もある程度強く、北側や半日蔭でも丈夫に育つ。伸長は極めて旺盛で株元や枝の途中から良くシュートが発生する。ただし、あっという間に10メートルとも20メー... -
Life is pineapple.~どっこいオイラは生きてるぜ!!~
昨年10月に一晩で一気に葉が枯れてしまったパイナップル。(Life is pineapple.~パイナップルに緊急事態発生!!!~)恐らくは温室に入れたことで昼と夜の温度差で葉が枯れこんでしまったのかと思うのですが、葉の根元の方にはまだ緑の部分が残っていまし... -
Life is Angela.~バラ アンジェラ~
アンジェラは、初心者におすすめなバラ。 うどんこ病や黒星病などに強い耐性がある強健種で、誰にでも育てやすい品種。つるバラとしてよく枝を伸ばすが、寒いと枝があまり伸びず、ドイツではシュラブ(立木性)に分類される。枝を伸ばしたい場合、冬囲い... -
Life is mulching.~冬支度のマルチング~
1年目 11月10日本格的に寒くなる前に庭の草木の根元をバーク堆肥でマルチングしました。 特別な事は何もせず、ただただ、バーク堆肥を敷き詰めました。 段々花壇のタピアンもしっかりマルチング。※暖かくなり始めて、枯れてしまった枝を切り戻しをし... -
Life is plants.~タピアンが開花しました~
タピアンが開花しました。24日ごろに発見したつぼみが、今日31日。きれいに咲いていました。 タピアンは、花期が長いとは聞いていましたが、さすがに今月の4日に定植したばかり(Life is hairy vetch.~ヘアリーベッチ播種・タピアン定植~)なので今年は... -
10/18~10/23のツイートまとめ
10/18のツイートまとめ Orange_no_hito_ おはようございます。昨日は一日雨が降り続いて一日の降水量は35ミリでした。しかし今朝はよく晴れはした♪ヽ(=´▽`=)ノ今の外気温は6.5度。室内でも12℃です。天気予報を見ると仙台くらいの気温ですね……。お陰で山の紅... -
Life is Underground space.~庭の地下に空間を発見しました~
庭の地下に、大人が2~3人は入れそうな地下空間を発見しました。(;'∀')ドウスレバイイノ?コレ。 以前から進めている庭の境界の約半分、お隣さんに向かって下っている法面を階段状に整地する作業。 その続きをやろうと新たなエリアの下側の土を上にあ... -
10/10~10/16のツイートまとめ
10/10のツイートまとめ Orange_no_hito_ おはようございます。昨日は友達と夕方4時から11時まで飲んでしまって…オッサン二人で。(笑)飲みすぎました……。頭痛するほどじゃないけどダルダルです。楽しかったし自業自得だからしょうがない。今日は一日ゴ... -
Life is dump car.~ダンプカーを購入~
ダンプカーを購入しました~!(≧▽≦) (同じ商品が見つからなかったので似ている商品です。)(;'∀') といっても、ガーデンダンプですよ。(笑) なので、正しくはダンプカートですね。スミマセン。嘘つきました。(;'∀') 庭のあっちとこっちの距離がま... -
10/03~10/09のツイートまとめ
10/03のツイートまとめ Orange_no_hito_ おはようございます!本日も快晴です。昨日は7時ちょっと前に22.8㎜という強い雷雨がありましたが10分ちょっとで止みました。昨日から家の周りに蔓延っているイラクサとクズの根と闘っていてちょっと筋肉痛です。(;... -
Life is Wooden pieces.~地震被害~
7日夜の地震。我が家は震度4程度のエリアで被害は0だったと思ったのですが…!!! ざいるが崩壊していました。と言うわけで即復旧。めでたしめでたし。(笑)皆様のところは大丈夫でしたか? -
Life is friends.~おっさん二人で7時間バーベキュー飲み会~
友達のTちゃんが遊びに来たのでおっさん二人でバーベキュー飲み会をしたら、気が付いたら7時間も飲んでいました。(笑)(記事を書いているのはBBQ後の水曜日ですが、個人的に後々読み返した時のため土曜日の日付で記事をアップしています。) この日は朝... -
Life is Hairy vetch.~ヘアリーベッチ発芽そしてさらに播種~
先週播種したヘアリーベッチが発芽していました。 播種してから6日。発芽期間10日と書いてあったので、早いのが出てきて、ここから数が増える感じでしょうか。 な~んて書いてますが、ヘアリーベッチの芽の形は、知りません!(笑) ただ、種を... -
09/26~10/02のツイートまとめ
09/26のツイートまとめOrange_no_hito_ おはようございます。今朝は曇……と言うか「雲の中」って感じです。(笑)昨日は久しぶりに休日出勤でしたが…実はおととい、スギナ茶飲んだ後に、庭に新しい仲間をたくさん植えました♪ヽ(=´▽`=)ノ後ほどブログに詳しく...