2月26日に播種(Life is raising seedlings.~夏野菜の育苗を始めました~)したトウモロコシの現在(播種5~8日目)の様子です。
管理は室内の窓際。
この数日の室内の最低気温は5~7℃。最高気温は24~25℃。
夜間はホットカーペット(最弱)で加温。トウモロコシはキャップ育苗キャップをして、夜間はタオルをかけて保温。
キャップ内の温度は昼の最高は33~35℃。夜の最低は15~18℃程度。
3月3日(播種5日目)の様子。
3本ほど発芽しました。水のあげすぎは種が腐るとの事で、ここまでは潅水なし。
ただ、表面が乾き始めてきたので5日目から霧吹きで朝晩過湿。
温度などは引き続き同じ条件で管理。
3月5日(播種7日目)の様子。
8本ほど発芽。20本植えているので、まだ半数以下。
トウモロコシの発芽は5~6日が標準らしいので、8日目で生えないところには追加で種を蒔こうと思います。
3月8日(播種8日目)の様子。
しっかり確認できるので12本。多分生えてるのが+2本で14本。
昨日、しっかり潅水をして、その段階で生えていなかった8か所に種を追加しました。
トウモロコシは複数の種を一緒に植えた方が発芽が良いとは知っていたのですが、セルトレイでは1つずつ撒くのが普通とか。この中途半端な大きさのセルトレイの場合、どっちにするか迷ったのですが……。
結果として1つで撒いて、出なかったところは2つになっています。
コメント