MENU

Life is silver pripet.~シルバープリペットの名前の由来はprivateらしい~

 シルバープリペットを購入しました。
 目的はお風呂の窓からの見晴らしが良すぎるため。
 お風呂がある北西方向にちょうど道が伸びていてお風呂の窓から次の曲がり角までの約55m(Googleさんで計測)きれいに見渡せてしまうのです。
 我が家はやや高台に位置しているので、下から見た場合は見上げる形になって、おそらく身体はほとんど見えないと思うのですが、それでも入浴中に道行く方と目が合ってしまうのはちょっと気まずいので。。。
 というわけでこの『プライバシーを守る』という大役に、ほぼ見た目の可愛さ+成長の速さという2点だけで選んだのが、シルバープリペット。
シルバープリペットの定植
 ところが名前の由来を調べると「生垣を作り、プライベートを確保するために用いられたことから、privateの木と呼ばれるようになり、その発音が変化して、pripetとなった」的な説明を発見。
 なんか奇遇ですね~。
 というわけで、シルバープリペットを定植しました。

-はじめに-

 このブログは、人生「面白い方を選ぶ」の精神で生きてきたオレンジの人が、アラフィフで庭付きの一戸建てに引っ越したことを機に始めたもので、ガーデニングも、家庭菜園も、DIYも、全てがド素人の状態から、自宅と庭を「素敵な大人の遊び場(予定)にする」過程を紹介しつつ、あわよくば詳しい方に素敵なアドバイスをいただいたり、共通の趣味を持つ方とお知り合いになれたらいいななどという邪な思いの詰まったブログです。

 オレンジの人は全てド素人なので、間違いなどがあったら生暖かい目で見守るか、コメント欄などで教えていただけると幸いです。
 また、オレンジの人は本当の素人なので、真似をする場合は十分ご注意の上、自己責任でお願いいたします。

目次

シルバープリペットの苗が到着。も、翌日は猛暑。

 昨日(25日)の夜、仕事から帰ると、Amazonさんに注文しておいたシルバープリペットの苗が到着。

 ネットにくるまれてしっかり保護されて、元気そうです。

DSCF0773.jpg

 早速段ボールから取り出して、とりあえず水やり。コロナの影響で自宅待機予定だった今日(26日)植えようと思ったのですが…。

 コロナで自宅待機とはいえ、午前中はメールの処理位はしたいので、アサイチから土を掘るわけにも行かず。

 とりあえずやっておきたいことを終えたころには気温は32℃。そしてこの後ぐんぐん上がる予想。

26日の我が家のウェザーステーションの記録

オレンジの人の家のウェザーステーションの記録

 これは命に係わるね。。。

 何より定植なので、中途半端でやめるわけにはいかないので……少し涼しくなるのを待って始めることに決定。

夕暮れから防草シートをめくって定植

夕陽 

 この辺りはちょっと山なので、夕暮れになると、気温が一気に下がって涼しくなります。

 気温が30℃を下回ったあたりから作業開始。

 本当は防草シートをいったん剥がして広く耕したかったのですが、時間的にそれは無理なので、穴をやや大きめ&深めに掘ってできるだけスギナ等の根を排除。

穴を掘りました

 その後、1対1くらいで腐葉土を混ぜた土で穴を半分くらい埋め戻してシルバープリペットの苗を入れ、土をかける前にいったん十分に水をやって、その後、苗の周りにも土を戻して、根元をしっかり踏んでぐらつかないようにして、もう一度水をやりました。

 支柱を立てたかったのですが、ちょうどいい支柱の数が足りなかったのと、シルバープリペットの枝が細くて、どこをどう縛ればいいのか思いつかず。とりあえず支柱なしで植えました。

 しっかり根付くまで強い風が吹きませんように。(。>人<。)

 もう一度根元の土を強めに固めておきました。

 ちなみに、前述の通りお風呂は家の北西側。シルバープリペットは名前の通りシルバーリーフ(銀葉)に白い花がたくさん咲く品種。どちらも風水的には方位にバッチリの相性です。詳しくは風水の回をご参照ください。

シルバープリペットの成長は年間50センチ

 さて、最初にこのシルバープリペットの一番の使命はお風呂の窓からのプライバシーを確保することと言いましたが、今回植えた苗はAmazonさんで「鉢底より50cm前後」と書かれたものでした。ご存知の通り、木の苗は大きくなると値段が数倍に跳ね上がりますので……。

シルバープリペット、ネットに包まれてました 

実際届いた苗はすべて60~70㎝以上はあったと思いますが、お風呂の窓は地上から1m60~70cm付近にあります。

 とあるサイトで調べたシルバープリペットの成長速度は年間で順調で50㎝程だそうで。

 それでも木の成長速度としてはかなり早い部類だとは思いますが、風呂の窓からのプライバシーを確保するという当初の目的を達成できるまでには2~3年はかかりそうです。まぁそれまではお風呂に入るときは窓を閉めて入りま~す。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次