My Garden Notes ~庭ノート~– category –
-
Life is silver pripet.~シルバープリペットの名前の由来はprivateらしい~
シルバープリペットを購入しました。 目的はお風呂の窓からの見晴らしが良すぎるため。 お風呂がある北西方向にちょうど道が伸びていてお風呂の窓から次の曲がり角までの約55m(Googleさんで計測)きれいに見渡せてしまうのです。 我が家はやや高台に... -
Life is pineapple.~水につけておいたパイナップルが発根しました~
ちょこっとご報告。 8月3日から水に差しておいたパイナップルから根が出ました~!水に差してから13日目なんですが、実は重大なミスを一つ犯していて、もしかするともっと早く発根したかもしれないので……皆様にもご共有します。 左が今日発根し... -
Life is Kurapia.~クラピア4株に緊急事態。緊急移植を敢行!~
先日植えたクラピアに緊急事態です! 軒下のほとんど雨がかからないエリアに植えた4株がほぼ枯れています。 定植してからまだ4日目。普通に根付かなかったとしてもせいぜい萎びる程度のはずで、こんなに茶色に枯れるのはおかしいタイミングです。 考... -
Life is Kurapia.~はじめての定植。クラピア第一陣26+7ポット定植しました~
朝から庭の整地とウッドデッキ予定地に防草シートを再敷設した午後。クラピアの定植を行いました。引っ越し直後に購入していたクラピア10ポット。庭の準備が追い付かず、購入したクラピアを、とりあえずプランターに避難させて1か月ちょっと。その間にはじ... -
Life is pineapple.~パイナップルの水栽培を始めてみました~
今日はちょこっとご報告。 パイナップルの水耕栽培を始めてみました。 コロナワクチン2回目の接種を終えた後、2回目の後には副反応が強いと聞いていましたので、熱が出ても食べやすそうなパイナップルを購入。その後、熱は出たものの副反応もそ... -
Life is “Olympic”.~オリンピック 自転車のロードレースを観戦~
オレンジの人は、某緑色の都知事がどうしても好きになれず。 その都知事と愉快な仲間たちに都議会を乗っ取られてしまった東京を脱出して今の家に引っ越しました。 引っ越しの時の基準は仕事(東京)に通える、東京都外自然が豊富無理せずに買える金額... -
Life is “Housing loan”.~ノリと勢いで戸建て購入~
去年の年末に友人と待ち合わせしていて、少し待たされることになった時、そこに本屋があったんです。 暇つぶしに本屋に入って、目的もなくふらふらしていると、年末あるあるの占い本コーナーが目に。そこにあった、ゲッターズ飯田さんの「五星三心占い...